重要なお知らせ
-
子どもの館は赤ちゃんから高校生まで、保護者の方も安全・安心に楽しく遊び、交流できる場、また子育て情報の収集・発信の場として2001年11月にオープンしました。これまで多くの方のご愛顧を受け、8月23日【...続きを読む】
-
プロの楽器奏者と音楽を楽しもう♪音を身近に感じていただけるイベントを開催します。 日時:令和7年8月23日(土) ①13:30~ ②15:00~ 令和7年8月24日(日) ①13:00~ ②15【...続きを読む】
-
夏休み中は3つのテーマに沿って毎日イベントを開催します☆ 7/23(火)~7/31日(木)は『プレイフェス』8/1(金)~8/11(月・祝)は『ひんやりフェス』8/12(火)~8/24(日)は『音あそ【...続きを読む】
-
家族みんなが対象の子育て連続講座を開催(特典あり)☆(本講座の受付は終了しました)
赤ちゃんや妊婦さんのいる家族を対象に、新規の子育て講座「家族で親育ち連続講座」を開催します♪ 講座は離乳食、寝かしつけ、応急対応など6講座、2日間(各3時間)です。短い時間で、子育てのいろは学べます!【...続きを読む】
-
【重要】新紙幣発行に伴う券売機の利用について(2024年7月3日現在)
2024年7月3日から、一万円、五千円、千円の新紙幣が発行されました。準備不足もあり、現在、当館に設置している券売機(チケット、駐車回数券等)は、新紙幣の使用ができません。 ついては、館内を利用される【...続きを読む】
-
子どもの館は赤ちゃんから高校生まで、保護者の方も安全・安心に楽しく遊び、交流できる場、また子育て情報の収集・発信の場として2001年11月にオープンしました。これまで多くの方のご愛顧を受け、3月23日【...続きを読む】
-
つるの剛士さんが出演する福岡県の男性の育児休業取得促進番組を、子どもの館で収録!!
先日、子どもの館で、福岡県福祉労働部労働局新雇用開発課が企画する情報番組の収録がありました。この番組は、育パパ支援に頑張る子育て応援宣言企業の取り組みや育休を取得したパパの声を紹介するもので、5児の育【...続きを読む】
-
★11/12(日)★わらべの日&子どもの館 開館22周年記念 無料開放のお知らせ
開館22周年を記念して「子どもの館 無料開放」を行います。各コーナーの入場料とまちかど探偵の参加料が無料になります。この機会に、ぜひご家族みなさんで子どもの館にお越しください。 ☆開館22周年記念イベ【...続きを読む】
-
楽しく学びながら下水道を身近に感じていただける体験型イベントを開催します。上下水道キャラクター「スイッピー」もくるよ! 【内容】 ①下水道検査ロボット操作体験コーナー 下水道検査ロボット「もぐりんこ【...続きを読む】
-
新型コロナウイルス感染防止のため、休止していましたボールプール(コーナーの一部)と木の砂場(キッズハウスコーナー内)の利用を、7月1日(土)から再開しました! 各コーナーの詳細は下記リンクからご確認く【...続きを読む】